座骨神経痛なら高崎市の整体院「上大類整体院」へ
簡単にいうと
「坐骨神経の圧迫や血流障害」
によって発生する臀部(お尻)から足先にかけての
強い痺れ、または鈍痛・激痛の症状のことを
座骨神経痛又は、坐骨神経症状といいます。
一見すると椎間板ヘルニアに近い症状を見せるのが
この坐骨神経痛です。
発症するのは若い世代から年配の方まで様々ですが、
その原因や元疾患は異なっている場合が多いようです。
坐骨神経症状がある方は基本的に
以前から慢性の腰痛があり、時々、ぎっくり腰を繰り返していた、
という方や、椎間板ヘルニアで神経の圧迫、
先天性股関節脱臼で股関節の変位(関節のズレ)や
お尻の筋肉(梨状筋)が坐骨神経をを圧迫して起こるなど
様々な状態が有ります。
脊柱管狭窄症などでは、
筋肉への血流不足が痛みの引き金
になる事もあります。
運動選手などでは腰椎すべり症・分離症から
腰部から足のシビレなどが起こることもあり、
さらに、見逃せないのが
精神的なストレスから
単なる腰痛レベルの痛みが
本人にとっては激痛レベルの痛みやシビレを
引き起こすケースもあります。
■上司からパワハラを受けた
■子供がいう事を聞かずにイライラしてる
■旦那さんが自分勝手で優しくない
など、その最中や直後から
腰の痛みや、腰から足に掛けての痛み・シビレなど
がおこる場合はストレスが関与している可能性大です。
坐骨神経痛は病名ではなく症状の名称
座骨神経痛は症状名であり
病名ではありません。
つまり、
座骨神経痛とはそれ単体で発症するものではなく
必ずその「原因」となる他の「病気・疾患」
が存在しています。
ですので、
座骨神経痛の治療には、まず
その原因となっている「病気・疾患」
を見極めて対処をする必要があります。
ですから、
腰から足に痛みシビレや痛みがある場合は
安易なボキボキ整体(矯正)による腰への無理な刺激は
危険性を伴うこともある
ということを受ける側も知っておく必要があります。
坐骨神経痛は何かしらの原因から併発する
くどいようですが
座骨神経痛とは
■坐骨神経の圧迫
■筋肉への血流障害
■精神的ストレス
によって生じる神経痛です。
そして坐骨神経痛とは「単独」で発症する病気ではなく、
腰の病気に伴って併発する「症状」です。
坐骨神経痛の誘因となる疾患外の主な要因
それは・・・・・
■不摂生=誤った体の使い方、片寄った姿勢なども含む
■年齢(老化)によるもの
■心理的な要因(ストレス)
なんです。
年齢によるものというのは当てはまらない人もいますが
「不摂生」と「心理的な要因」というのは
多くの患者さんが本人が意識していなくても
潜在的に当てはまることが多いように思います。
私が臨床の現場で感じるのは、
ここ10年くらいであきらかに「心理的な要因」が原因の
クライアントさんが増えてきているということです。
特に・・・
若い世代を中心に増えつつあるのが心因性のタイプです。
ストレス・不安を多く抱えることによって
血液の流れをコントロールしている
自律神経のバランスが崩れてしまいます。
そうすると
腰周りの筋肉に
新鮮な血流の確保が不十分になってしまうことから
腰周りの筋肉の酸素や栄養素が足りなくなり
痛みを起こして悲鳴をあげるということがあります。
「心の病」が原因となる神経系疾患
は今後増えていく可能性が十分にあります。
「長年の治りづらい坐骨神経症状」
で悩まされている方々
はご自分の内面のストレス状態にたいしても
ケアしないといけない可能性が高いと思われます。
当院では整体領域では難しいとされる
感情やストレスに対してもアプロ-チを行い
心の面からも改善のお手伝いをさせていただきます。
最近では揉んだり、ほぐしたりして問題を先送りにした結果、悪化して来院される方も増えてます。
不安な方はお気軽にご相談下さい。
お電話ありがとうございます、
上大類整体院でございます。